お客様の住まいに合わせてご提案からリメイクまで、全てオーダーメイドにてご提供致します。
上記写真をクリックすると施工実績がご覧になれます
建物の外壁材の素材は主に
■モルタルやコンクリート
■サイディング(窯業系、金属製)
■ALC(軽量気泡コンクリート)
が使われており、その素材を保護する為に、表層は塗料などの仕上材が施されています。しかしその塗膜も紫外線・雨・湿気により経年劣化していきます。
劣化が進むと塗膜は機能性を失い、その素材自体に雨水を吸込み、ヒビ割れや隙間などがあれば、そこから侵入して雨漏りの原因となり、素材自体の交換や余計な修繕費用が増す可能性もあります。
1.建物を保護する
建物の外壁や屋根は、紫外線・雨風などの悪条件の中にさらされ劣化が進みますが、塗装する事で進行を遅らせる事ができます
2.美観保持する
色は自由に選択できバランス良く配色する事で、美しく魅せる事ができます。
3.機能性
遮熱塗料などで塗装すれば、夏場の日中など日差しの熱を反射させ、室内の温度上昇を抑え快適に過ごす為の機能性にも役立ちます。
岡島塗装では、住まいに最適な塗料のご提案から施工まで、塗装技能士の資格を持つ経験豊富なスタッフにてご提供いたします。戸建住宅をはじめ、アパートマンションの集合住宅の塗り替えもお任せください。
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの際は是非ご相談ください。
現地調査・お見積は無料です。お気軽にお問合せください。